在庫一掃処分セールの巡り合わせで、前々から気になっていた三脚「ゴリラポッド」をようやく購入してみた

この前LED電球を買った時、一緒にこんなものを衝動買いしてしまいました。前から気になっていて買おうか迷っていたのが、丁度在庫一掃セールということで安くなっていたのでついつい。

続きを読む 在庫一掃処分セールの巡り合わせで、前々から気になっていた三脚「ゴリラポッド」をようやく購入してみた

飲んで脂肪燃焼させられれば楽なんだけど、とついつい新しい漢方系に手を出した。今度は大柴胡湯だよん

太りすぎ〜。太りすぎ〜。もう聞き飽きるくらい言われ続けているのでダメージは受けませんが、これ本当どうにかしないと寿命も確実に縮まっているだろうし、体の老化にも拍車がかかるだろうし、本気度アップしていかなきゃまずいです。

続きを読む 飲んで脂肪燃焼させられれば楽なんだけど、とついつい新しい漢方系に手を出した。今度は大柴胡湯だよん

世間的には今更だと思うんですが、ようやく初のLED電球を事務所に導入しました。1個だけ、あんな場所に

事務所用の電球にと、始めてLED電球を購入してみました。2017年の話にしては今更感メガ盛りですが。やっぱりLED電球というと、高い!高すぎるよ!その値段!というイメージがあったので敬遠していたんですよね。

続きを読む 世間的には今更だと思うんですが、ようやく初のLED電球を事務所に導入しました。1個だけ、あんな場所に

モンバス開催地でおなじみ(らしい)国営讃岐まんのう公園へあじさいを見に行きましたよ

家にいても暑いので、なんとなく誘われるままに家族と香川県の国営讃岐まんのう公園へと出かけました。あじさいまつりに行こうということだったのですが、何事もギリギリになってからという我が家族のセオリー通り、シーズン最終日という駆け込みでした。

続きを読む モンバス開催地でおなじみ(らしい)国営讃岐まんのう公園へあじさいを見に行きましたよ

諦めていたエレファントカシマシのライブに急遽行くことになり、少し離れていた間の彼らの歌も改めて聴きたくなった

全く予定してなかったのですが急遽エレファントカシマシのライブを観に行くことになりました。好きなバンドではあるのですが、しばらく新作を聴いていないので、いくべきかどうか結構迷っていて、前売券は結局買いそびれたままだったのです。まあ今回は見送ったのでもいいかと当日も考えていたところ、どういうわけか先に自分のチケットを取ってグッズ先行販売に並んでいた妹から「行かないの?」とメールが届いたところから事が動き始めましてね。

続きを読む 諦めていたエレファントカシマシのライブに急遽行くことになり、少し離れていた間の彼らの歌も改めて聴きたくなった

何度目かのプレミアムフライデーが通り過ぎ(たらしいんだけど関係ない)、今月末までに仕上げる案件も3分の2は片付き

弊社としては積極的に導入してもOKなんですけど、得意先との事務所勤務契約が金曜は13時から18時までなので無理なんですよね、プレミアムフライデー。皆様の職場はいかがですか? そうそう、驚いたことにまだやってるんですってあのキャンペーン。

続きを読む 何度目かのプレミアムフライデーが通り過ぎ(たらしいんだけど関係ない)、今月末までに仕上げる案件も3分の2は片付き

内職のような作業に追われてつらいんだけど、もしやこんなことで回避できる?と気づいた時の腰がへなへなする感じってば

今月中にやんなきゃいけない仕事ったって、郵送するダイレクトメールの宛名ラベル貼りと料金後納スタンプ押しというまるで内職のような作業なんですよ。昔はそういうの大好きで、やりがいすら感じていましたけど、歳とともにだんだん辛くなってきました。意外と体にこたえます。

続きを読む 内職のような作業に追われてつらいんだけど、もしやこんなことで回避できる?と気づいた時の腰がへなへなする感じってば

意外なところにApple Watch仲間を発見し、しかも忘れていた購入動機も同じだったので、思い出した動機に従ってみた

昨晩のフラカン友の会の会合は楽しかったので遅くまで飲みふけってしまいました。帰りは雨も降り出して、傘ありの徒歩帰宅でしたがずぶ濡れになってしまいました。でも楽しかったから平気平気。

続きを読む 意外なところにApple Watch仲間を発見し、しかも忘れていた購入動機も同じだったので、思い出した動機に従ってみた

気づくともう7月がそこまで来てるのに6月末締め切りの案件を抱え込みすぎて倒れそう

よく考えたら今週末にはもう7月になるというのに、6月中に仕上げなければという仕事の案件を3つも抱えていたという笑えない状況になっていました。まあどうしましょう。

続きを読む 気づくともう7月がそこまで来てるのに6月末締め切りの案件を抱え込みすぎて倒れそう

いい事があった訳でも記念日とかでもないけど、急に思い立ってEl CapitanからMac OS Sierraへアップグレードした

なぜこのタイミングで?と問われると答えに困るのですが、簡単に言うならつい出来心で、MacBookのOSをMac OS X El capitanからMacOS Sierraへとアップグレードしました。全く何故今なんだよ。

続きを読む いい事があった訳でも記念日とかでもないけど、急に思い立ってEl CapitanからMac OS Sierraへアップグレードした

合同会社ジッチュウハック代表社員がしたためるあれこれ