あらゆるモノがぐるぐる回るぶっ飛んだ展覧会!しりあがり寿さんの「回・転・展」を観てきたよ

情報を得て、絶対に何が何でもというほどではないけれど、もしも開催期間中に近くへ行く機会があれば、ついでに立ち寄ってみたいと思っていた展覧会があったのです。今回の上京がちょうど良いタイミングだったので行ってみることにしました。

場所は練馬区立美術館。漫画家・イラストレーターとして活躍されている、しりあがり寿さんの個展「回・転・展」が9月4日まで開催されているのです。

image

なんでも、いろいろな作品が回転している展示ということらしいのですが、ちょっと意味がよくわかりませんね。ともあれ百聞は一見に如かず、中に入ってみることにします。入場料は大人800円。

image

最初はしりあがりさんの漫画作品たちの原画展示。これはなかなか貴重なものだと思います。

わたくしは小学生の頃に読んでいた少年サンデーで、読み切り作品として掲載された「流星課長」を偶然読んでしりあがりさんの事を知ったので、その原画を感慨深く眺めました。小学生には意味のよくわからない漫画で、面白かった印象はないのですが、そのわからなさと当時では珍しい下手ウマな絵のタッチやインパクトがずっと心に刺さっていたのです。

それを今見返すと、仕事に疲れたサラリーマンの悲哀のようなものが織り込まれているのを、自己の成長とともに感じ取れるようになっていて、意味わからない…けどなんかわかる、というような印象に変わったのでした。

とか書きながら、撮影可能だったのに流星課長の原画は撮らず、ヒゲのOL藪内笹子しか載せられないという。

image

それと朝日新聞夕刊に掲載されているという4コマ漫画「地球防衛家のヒトビト」の原画もあり、こちらの社会風刺の独特な鋭さにも興味深く見入ってしまいました。

それにしても、パロディの要素も得意とするためか、しりあがりさんが描く絵のタッチの変幻自在さには驚かされましたね。

作品は2階の展示室にも続き、次はオチも無いような有るような、ナンセンスな作風のアニメーション、「ゆるめ〜しょん」作品群の展示です。多数のモニターに映し出されていますが、あーそういうことかと最後に納得するものもあり、一体何だったんだ⁈と思うものもあり、でもいちいち面白くて時間が経つのも忘れてみてしまいました。

特に「男と女」「家族」あたりは秀逸で、アニメなのに絵は動かずセリフがダラダラと動く。そのセリフの文字のスピードがそれぞれのキャラクターの性格を現しているし、全体を見るとそれぞれが言いたいこと言うだけで人の話を聞かず噛み合ってない様子がリアルで可笑しくていいなあと思いました。

そこまででも充分笑えたのに、その先の展示はメインである回転するオブジェたちが登場して、腹筋が痛くなるほど笑ってしまったのでした。バカバカしい笑いが好きな方は覚悟して行ってください。

なんだかものすごく格調高いような回転宣言を経て。

image

ヤカンが置いてあります。ヤカンはお湯を沸かす道具でありますが、回転することにより芸術となるのです。間隔を置いて止まったり回転したりするのですけど、回転中は芸術なので、背後の電光掲示板にも芸術と表示されます。

動画は撮影禁止なので、あのバカバカしさはを再現することが出来ませんから、是非実際に観に行って下さい。あ、ほら今、ヤカンが芸術になったので激写!

image

その後もアトリエのあらゆるものが回ったり、回転派の静物画が回ったりします。また、回る歴史のコーナーでは、縄文人から前方後円墳、第六戦隊も回りますし、個人的な歴史も自由帳やらボガンボスの解散ツアーチケットやら74点の英語のテストやら招き猫やらキープボトルやらも回っています。

image

さらに大掛かりなインスタレーションとして、「回転体は行進するダルマの夢を視る」「回る白昼夢」と題された作品などがありましたが、ここまでやらんでも(苦笑)という感じもありつつ圧巻でした。不動の象徴のようなダルマがぐるぐる回るなんてタブーに挑戦しているのか。

image

終盤で上映されていたショートムービーの「回転道場」も、弟子たちの回すものネタで次々に笑わせつつも、それ以外のシーンは同じ部分を繰り返すという手法で、回転展だからこそ許される作品に仕上げていたのには、ヤラレました。

そして最後の造形物「ピリオド」のまんまと一杯食わされた感覚!意味がわかった人だけ爆笑できます。

しりあがり寿さんの頭の中をチラッと覗いた独特の世界が楽しめるとても愉快な展覧会でしたよ。練馬での展示の後は、愛知、兵庫と巡回するそうですので、機会があれば是非お立ち寄りを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)