WordPressを使うならAkismetを入れてスパム撃退を

このBlogがGoogleなどで検索対象としてヒットするようになってからおよそ40日。今日もおそらく弊社やわたくしの事など全く知らない方が、何かの検索ワードでここを訪問して下さっています。いつもいつも、その検索ワードと閲覧のあったページの統計情報を見ては、「ああ、この方には探している情報を提供できなかったな。すんませんなあ」と、少ししゅんとした顔をしております。

特に開設して80日ほど経った今になってもなお、コメントはひとつもついていないので、お礼を言いたくなるほど役に立つ記事だった、などという域には達していないのだろうと思います。あー、いや、別に知り合いとかに、読んだらいちいちコメント入れろよとか、決してそういうことが言いたいのではありません。ほんとに。

でも実はコメント欄への記入はこれまでに5回ほどありまして、それはいわゆるスパムでした。検索対象になる、の次のステップとして、スパムコメントを書き込まれる、というフェーズに入りましたよこのBlogも。成長したもんです。

さて。でも実際はそんなことを祝う気持ちなど毛頭ありませんし、迷惑だわ気分悪いわで、なんとかしなければなと考えるところです。色々調べたところ、このBlogで使用しているWordPressには、様々な機能を追加できるプラグインがあって、その中にスパムコメント対策のものがあるのでそれを追加すれば良いということがわかりました。

中でも効果もあり人気なのが、Akismetというプラグインでした。これは最近のヴァージョンのWordPressには既にインストールされていて、有効化すれば簡単に導入できるようになっているとのこと。いくつかのサイトを読んでいくと、APIキーというものを取得して登録して云々と手順が書かれていましたが、今ひとつ何がなんだか解りません。でも解らないなりになんとかなるだろうと、Akismetを導入する事に踏み切りました。

まずは、Blogの管理画面に入りまして、ダッシュボードを開きます。そしてサイドバーのプラグインをクリック。表示された、既にインストールされたプラグインの中からAkismetの欄を探し、有効化の文字をクリックします。

Akismet

すると上に緑の帯が出て、そこにAkismetアカウントを有効化というボタンが出ますのでクリックします。Akismetアカウントって何だっけ?そんなの作ったっけ?と思いましたがとりあえず押します。

Akismet2

そうしたら画面が変わって、JETPACKを通して連携するか、別のメールアドレスか、手動でAPIキーを入力するかと尋ねてくるので、よく解らないけれど差し支えなさそうなので連携することにして、このAkismetアカウントを使用のボタンをクリック。

Akismet3

そうしたら、説明してくれている他のサイト等にあった、APIキーというのが自動的に入力されている画面が開きます。あれ?これでいいの?と思いながら変更を保存のボタンをクリックすれば、どうも作動し始めたようです。

Akismet4

どうやら、他の機能を使ってみる為に、開設した当初からJETPACKのアカウントを登録して設定を有効にしたことで、既にほぼ導入寸前までセッティングされていたようでした。あとほんの少し設定をするだけでAkismetが有効化されてスパムコメントが来なくなるのに、なんでこいつ有効化しないんだろう?バカジャナイノ?とJETPACKは思っていたかもしれません。

ということで、これからはよっぽどの悪質業者でもなければ、スパムコメントは削除されて、忌々しい通知が届くこともなくなるようです。スパムコメントが来るようになったら、いえ、WordPressでBlogを始めるなら最初から、Akismetの有効化をしておきましょう!ってことですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)