時々、何の役にも立たない歌のアイデアが降ってきて、クッソくだらない架空のアイドル歌謡みたいなのが脳内で生まれることがあります。今日も仕事をしながら急に、新静岡駅の駅ビルCENOVAってなんやねん??というところから、セノバDEキッスというしょーもない曲のサビが浮かんだので、さっきまでAメロBメロの歌詞を考えていました。
いやまあセノバってなんやねん、ってショッピングモール的駅ビルなんですけどね。オシャンティな。シネコンも有り、東急ハンズもあり、BEAMSもあり、GAPもあり、mont-bellもあり、スワロフスキーもあり。そして我らがライトオンもあり、MARUZEN&ジュンク堂書店もあり、はなまるうどんもあり、です。
で、1階には静岡鉄道の新静岡駅とバスターミナルもある交通の要衝なのですが、この静岡鉄道ってのが、現在は合併により清水区となった旧清水市の新清水駅までを結ぶ鉄道で、松山っ子には伊予鉄郡中線みたいなのを想像してもらえれば他に言い表しようが無いのですが他所の方にはどう説明しよう。
ま、とにかく、ホテルからも見えるこの静鉄って奴が気になっていたので、今日は無理矢理用事を作って、乗ってみました。過去には5つくらい路線があったそうなのですが、今は新静岡と新清水を結ぶ1路線のみです。起点も終点も、JRとは別のところに駅があって区別するために新静岡・新清水と名乗っているんですが、そこまで言って新幹線は止まらないというのが妙な感じです(笑)。
電子マネーは導入済みで、LuLuCa(ルルカ)というのだそうですが、交通系ICカードの全国相互利用ができる主要な10種は問題なく使えるのでSuicaユーザーの俺様に死角はなかった、という感じですんなりゲートインできました。ただしチャージはできる場所が限られているとのこと。不思議なのは、静鉄は結構前からPiTaPaのエリアに含まれているので、関西の私鉄ユーザーが静鉄に乗る場合はスムースだったりします。
今日は清水区の草薙という駅まで乗りました。およそ12分くらい。なんとなくのどかな雰囲気の中を走るようでありながら、夕方の時間は通勤客で結構混雑していました。ちなみに草薙駅は、徒歩3分程度でJRの草薙駅とも乗り換え可能な駅です。
ま、短い区間だけでも乗ったよということで。できれば次の機会には終点の新清水までピンポンダッシュできればと思っていますが。乗り鉄としては。
あれー、こういう内容にするつもりじゃなかったのに。まあいいか。訪問先の記事はまた明日にでも。疲れたので今日は寝ます。おやすみなさい。