友遠方より来たるっぴょーん。また楽しからずっぴょーん。

昨日今日と仕事のほうは盛況で、本日で損益分岐点は越えたとかなんとか。まあ、それで直接的に弊社売上が増加するとかいうわけではありませんが、やっぱり自分が関わるものが成功するというのは単純に嬉しいものです。

今日はさらに嬉しいことに、友達がはるばる訪ねてきてくれました。同じ佐賀県だからそう遠くもないよ、とひょいっと電車で来てくれましたが、果たして逆の立場で大洲だったり西条だったりに友達が来るとか言ってそう簡単に行けるかどうか…いや、それくらいなら行くかなやっぱり。会いたいもんね。

ほんとにもう殺人的な忙しさだったので、せっかく来てもらったのにゆっくり話をする時間もありませんでしたが、お互い顔見て元気そうだねと言いあうだけでも穏やかな気持ちになれました。また今度、仕事でない時にでも会えれば、またいっぱいどうでもいい話をしたいと思います。

しかし佐賀。今回初めて来てみて仕事をさせてもらって、接した当地の方やお客様など、みんなのんびりとして人当たりが良くて優しいので和みます。お叱りを受けるような事態もありましたが、こちらが謝って事情を説明すれば納得してくれる人ばかりで、必要以上に感情的になってきつい口調になるような人もいません。たまたまなのか本当にそういう人ばかりなのかはわかりませんが、とにかくそういう温和な雰囲気によって支えられております。周りから温和な土地柄とか言われる(実はそうでもない)土地に住む人間がそう感じるのだから、かなりなものだと思いますよ。

さてさて。では折り返しも過ぎたので、お客様満足度を少しでも高められるよう残りの出張デイズを尽力いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)