今日は先日の「埼玉づくり」に続いて、47都道府県一番搾りシリーズの「東京づくり」を登板させますよ。この「埼玉づくり」と「東京づくり」は東京在住の友達から贈られたものです。どうもありがとう!
この東京づくり、缶の裏にある支社長さんからのメッセージによれば、目指したのは夢に燃える東京の人を応援する世界に誇れる一杯、だそうです。どんな味なんでしょうね。早速開けてみましょう。
プルタブを開けてパッと広がったのは、柑橘とはまた違う爽やかな香り。華やかというかきらびやかというか、そういう高級そうな印象がありました。色はこの前の埼玉づくりと比べると薄めの黄色ですね。
飲み口は軽やかで喉越しもスムース。苦みや旨味は強すぎず適度に感じられて少しマイルドな感じかなあと思いました。
こういう感じ、わりと好きですね。やっぱり東京だけあってか軽くてお洒落で飲みやすいイメージの味に思えます。ある意味シャンパンみたいな飲み方ができる味かも。こういう系統、どこかで飲んだことがあるなあと思うのですが、以前飲んだロブション氏監修のヱビスなんかに近いのかなあと、おぼろげな記憶を引っ張り出しつつそう思いました。実際に飲み比べてみたら全然違うかもしれませんが。
もう一つ、缶の裏からキャッチコピー。「常に、新しくありたい。それが東京の人」ああ、そうですね、確かに新しいビールの味ではありますね。昭和の頃から日本にある、少し重くて苦みが強い味とは対極にある味かも。かといって水のような薄い海外ビールとも違って、バランスが取れているのがいいですね。美味しかったですよ。ごちそうさま!