文体を変えてまで書く、コワーキングスペース「マツヤマンスペース」潜入レポ

今日は松山市駅近くに出来たばかりのコワーキングスペース、その名も「マツヤマンスペース」へ行って参りましたので、中の様子などをご紹介します。

そもそもコワーキングスペースって?

簡単に言えば、共同で利用するオフィスのようなスペースです。ただし、いわゆるレンタルオフィスとか貸し会議室というようなものと違うのは、その利用者同士が完全に分離されたものでなく、空間を共有するようになっているということです。

それによってお互いの仕事に刺激を与えあったり、新しい発想を生み出したり、協業や受注発注の関係を作り出したりするところまで視野に入れたスペースなのです。

ここ数年で大都市を中心に広まってきたものですが、松山にも少しづつこうしたコワーキングスペースが増えていて、マツヤマンスペースもこの7月10日に生まれたばっかりなのだということです。

どこにあるんですか?

松山市千舟町5丁目3-17 JA松山市市駅前ビルの3Fです。

お日切さんと親しまれている日切地蔵尊のお隣にローソンがありますので、その角を北側(いよてつ高島屋を背に)曲がると、マツヤマンスペースのあるビルがあります。

IMG_6077

まだ看板も出来上がってないので、急遽手書きで作りました、という可愛い看板がエレベーター前のスペースに掲げられていました。立派な看板が取り付けられるまではこちらを目印に。

IMG_6076

中の様子はどんな感じなの?

エレベーターを3階で降りてすぐ入り口があります。ガラス越しに見えるのは飲食用スペースのダイニングテーブルです。まるでお洒落なカフェ?と思うような、清潔感のある明るい雰囲気です。大きな窓もあって、窮屈さを感じさせない作りになっています。

IMG_6075

窓側にカウンター席があります。上からぶら下がっているのは可動式コンセントです。今日はここの席とPC用の電源をお借りして、仕事をさせていただきました。

IMG_6070

カウンターの背中側には6人掛けの大きめテーブル席もあります。たまたま向かいに座った相席の方と話が弾んで新規事業のプランが生まれる、なんてことも起こりそうな雰囲気のテーブルですね。

IMG_6073

また、入り口とダイニングテーブルを挟んだ反対側には、セミナーや会議なども出来るスペースがありました。先日もオープニングイベントとしてこちらで講演会が行われたそうです。

IMG_6074

でも、お高いんでしょ?

現在は利用形態に応じて3つのプランを用意されているそうです。(金額は全て税別)

月〜金の10時〜18時のみ利用OKで要事前予約の「ビジター」。日額2000円。

月〜土の8時〜24時(祝日も含む)が予約不要で利用OKな「メンバー」。月額7800円。

「メンバー」と同様の利用条件プラス、法人の本店所在地として登記に住所利用するのもOKな「起業支援プラン」月額12800円。

メンバーになるには電話もしくはメールで予約の連絡をし、登録前に簡単な面談を行ってからという流れになっているそうです。この面談は厳しくふるい落とす面接というイメージではなく、どういうお仕事をしていて、コワーキングにどういう期待をされているかというようなことを伺うことで、協業相手を探している他のメンバーさんとマッチングさせたりできるように、という趣旨もあるそうです。

これって誰がやってんの?

母体となっているのは起業家支援にも力を入れている大阪の会計事務所の中央会計さんだそうです。なので、単なるコワーキングスペースというだけでなく、起業される方の相談にのったり支援も出来るという強みがあるのだとのことです。

ちなみに大阪にもオオサカンスペースと言う名のコワーキングスペースを開設されているそうで、だからマツヤマンスペースという名前になったのだと、ここの管理運営をされている稲見さんが少々苦笑い気味に話して下さいました。

そのオオサカンスペースですが、マツヤマンスペースのメンバーになると、追加料金無しでビジターとして利用できるとのことですので、松山と大阪を行き来してお仕事されている方には特に便利なのではないでしょうか。

大事なことを書き忘れていました!

オープンしたばかりなので、もっと沢山の人にマツヤマンスペースを知ってもらいたい!ということで、なんと今週土曜日(7/18)まで、午前10時から午後8時までの間、無料開放されているのです。ビジターの2000円を払うつもりで訪ねたわたくし、今日は快適な環境で4時間たっぷり仕事をさせて頂きました。それなのに無料…恐縮です。

どんどん利用して欲しいということなので、コワーキングに興味あるけどどうすればいい?コワーキングスペースってどんなところなんだろ?と気になる方は、このチャンスを逃さず利用してみてはいかがでしょうか(来週は業務の都合で一旦休止しますが、再来週からまた無料開放をする予定だとのことです。詳しくは直接お問い合わせを)。

以上、コワーキングスペース「マツヤマンスペース」のご紹介でした☆

マツヤマンスペースwebサイト

マツヤマンスペースFacebookページ

ここから先は余力がある方だけ読んでね

ふう。疲れた。やはりいつもと違う文体で書くと疲れますね。

今日は得意先事務所での仕事はお休みの日で、けれど処理を急ぐ業務が今週は詰まっていたので作業用PCを持ち帰り、弊社で作業を進めることにしたのですよ。

でも弊社事務所って扇風機オンリーだから、きっと作業途中でバテるよなあ。だからアイスコーヒーでもすすりながら、スタバっていきまっしょい!(しょい!)作戦でもするかなとか色々考えていました。

で、数日前のことですが、話の流れで、松山にローカルヒーロー「マツヤマン」というのが存在するという話を聞いて検索してて、「うわ、ほんとだ、マツヤマンって居る!しかもアジトか事務所みたいなのもある…ようだけど違うのかな…関係ないのかな」と思いながら開いたのが「マツヤマンスペース」のサイトでした。そういういきさつで、わたくしはここを知ったのでした。

ちなみにその話を、失礼かもしれないなと思いながら管理者の稲見さんに話すと、実はマツヤマンにも理解を得られていて、オープニングイベントの時にも参上して下さったのだとか。マツヤマンとマツヤマンスペースのコワーキング成立ですね。めでたしめでたし。

それはさておき、今日は思わぬ無料開放日でたっぷり仕事環境を提供して下さったので、お礼の意味も込めて、少しでも「マツヤマンスペース」のことを知ってもらえるよう記事を書くことにしたのですが、たぶん検索でたまたまヒットして読む人が殆どじゃないですか。

なので、普段の書き方だと、挨拶改行改行短文改行改行写真改行改行挨拶改行改行絵文字みたいなのがBlogだと思っている人は、前振りで読むの止めて肝心な所まで辿り着かないだろうと思って、よくあるアルファなBlogを苦心しながら真似てみた次第です。この意識の高さを他に役立てたい。

で、えーっと、実際に使ってみての感想なのですが、椅子は座り心地よかったし、冷蔵庫の飲み物も100円で販売して下さるし、人がいないときは静かで集中出来るし、人が居れば居たで緊張感を持って仕事に対峙出来るしで、とても快適でした。交通至便な立地も良いと思います。

ただ、今日の自分の用途だと、コワーキングスペースよりはレンタルオフィス的な感じの使い方だと思うので、良さを活かせなかったわけですよ。これでコワーキングスペースを語っちゃいけない。

とは言うものの、いろんなエキスパートがここのメンバーになって、このスペースで顔見知りになって、得意分野を掛け合わせることで新しい物やサービスが発芽するという流れが起きるのは面白いだろうなあとは思います。そこは結局、どんなオモロい人が集まるかにかかっていると思うので、気になる方はどんどん覗きに行ってみて下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)