いんぐれ散歩本格始動

午前中から昼過ぎまでで依頼されていた業務が終わったので、今日は午後から時間に余裕ができました。朝のうち雨が降っていたので、得意先事務所まではバスと電車で行きましたが、帰りには止んでいたので、歩いて帰る事にしました。もちろん、昨日からのゲームの続きがしたいのもあって。

ということで、仕事Blogなのに今日はゲームの話です。まあ時にはこういう息抜き的な話題もいいでしょう。

ゲーム、と言っても家の中で画面に向かって黙々と何かをするというものではありません。スマートフォンなどで楽しむゲームなのですが、普通のゲームと違うのは、それを持って外に出掛けないと始まらないというゲームなのです。そうです、知る人達の中ではとっくにブレイクした後なので「今頃始めたの?」なんて言われそうですが、「Ingress(イングレス)」というゲームです。

大雑把に言うと、現実にある建物やモニュメントなどをそのままゲームの世界の地図に取り入れて、その地図上で2チームに分かれて陣取り合戦を繰り広げていくような内容です。

本来は、エキゾチックマターと呼ばれる謎のエネルギーを巡って、青がシンボルカラーのレジスタンス陣営と、緑がシンボルカラーのエンライテンド陣営とに世界中が二分されて、ポータルと呼ばれる拠点を奪い合い、コントロールフィールドを獲得していくというような、きちんとした設定があるのですが、わたくしもまだ始めたばかりなので、よく解っておりません。とりあえず習うより慣れろで。

それで、なぜ外に出掛けないと始まらないのかというと、そのポータルと呼ばれる拠点を、自分の陣営が奪うにしても、敵が占拠しているものを攻撃するにしても、その場所へ実際に出掛けないといけないからです。その場所へ行って、ハックと呼ばれる操作をしてアイテムを手に入れ、それを使用してポータルを占拠したり、そこからまた別の自陣営ポータルへ移動して、そこと先のポータルとをリンクさせて、また別のポータルへ移動して同じように占拠とリンクをして三角形のフィールドを作る、というようなことをしていかなければゲームが進まないのです。

こう言葉でダラダラ書くとなんだかさっぱり解らないと思いますので、詳しくはこちらの解説まとめサイトをご覧下さい。このサイトはIngressをやろうと誘ってくれた友達が、これを読みながらゲームを始めるといいよと教えてくれたものなので、実際にやり始めてからも参考になります。

そんなわけで、画面の地図を見ながらポータルを探して歩き回るので、意外といい運動にもなったりします。その代わり、24時間365日、敵の攻撃が気になるので夢中になりすぎると大変なことになりそうです。

また、ポータルは名の知れた神社や教会の場合もあれば、小さな祠や石碑や看板など、普段歩いていても見落としそうなものもあります。普段歩き慣れた道でも意外なものや景色を再発見することもあるので、ゲーム上の攻防だけではない面白さもありますね。実際、このIngressを街の活性化に利用するような動きも各地で起こりつつあるようです。ゲームをきっかけに人の動きに新しい流れが出来るのですから、これは色々な可能性を秘めていると思います。

プレイヤーとしてはレベル8まで上げてからが面白くなるとのことらしいですが、今日でやっとレベル3です。仕事そっちのけにならない程度に、もうちょっと研究しつつハマってみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)